
髪を切って、身も心もリセット
忙しい年度末、髪を切って、身も心もリセット。
約10年通う・野瀬加代子さん:
「(仕上がりいかがですか?)軽くなった感じがして。決算も終わって、作成したりする書類があったりするのでちょっと忙しいです、年度末は。(仕事頑張れそうですか?)そうですね、頑張ります(笑)」

夜9時―
夜9時にやってきたのは会社員の田中久史さん(47)です。
インターネットで営業時間を調べてから通うにようになり、約6年。

昼間は子どもとの時間を大切にするため夜に髪をきってもらう
約6年通う・田中久史さん:
「子どもが小さいので、公園に遊びに行って自転車乗ったり、ボールで遊んだりするくらいですけど、(休日の)昼にちょっと髪の毛行ってくるみたいな時間とられるよりは助かります」

最後の来店
転勤が決まり、4月、神戸に引っ越す田中さん。店を利用するのはこの夜が最後でした。
約6年通う・田中久史さん:
「(松本の)寒さも慣れましたし、慣れたら子育てにはすごい良い所。だから引っ越しにだいぶ反対されてますけど、子どもに。次いつ行けるか分からないからとりあえずさっぱりしとこうと」

3時間かけ縮毛矯正とカットをしてもらう
3時間かけて縮毛矯正とカットをしてもらいました。
中村近由さん:
「こんな感じで」
約6年通う・田中久史さん:
「ありがとうございます」
中村近由さん:
「はい、お疲れさまでしたー」
約6年通う・田中久史さん:
「いつも通り満足です。こういうお店が次に行った先であったらありがたいけど、また探さなきゃいけないなと」

最後の来店となった客を見送る
約6年通う・田中久史さん:
「長いことお世話になりました」
中村近由さん:
「体に気を付けて頑張ってください」

店の営業時間は午前0時まで
24時間しかない1日。
それぞれの「大切な時間」をつくるるために中村さんはこれからもこの営業スタイルを続ける考えです。

ヘアエステ ポンテ・中村近由さん
ヘアエステ ポンテ・中村近由さん:
「便利に使っていただきたいというのが一番。土日の時間を有効に使っていただける。僕一人では予約を受けきれるほどではないので需要はあると思う。ずっとやりたかった仕事なので楽しいですよね、やってて。1人ずつの空間として時間をとっているので、のんびりしていっていただければ」