YouTube X Instagram

天然のウオータースライダー! 涼しい渓谷を満喫「リバーピクニック」 家族で楽しめる夏のアクティビティ

涼しい渓谷を満喫

特集は暑い夏にピッタリのアクティビティです。長野県安曇野市で行われているその名も「リバーピクニック」。家族連れでも楽しめる「渓谷遊び」です。

中房川

厳しい暑さが続く県内。海やプールで出かける人も多いかと思いますが、もっと涼しい場所があります。

それは、木々に覆われた信州の渓谷です。

北アルプスから流れ出る沢の水が集まった中房川。ここで「アウトドアガイド・キボコ」が運営するツアー、「リバーピクニック」が行われています。

ガイドの説明

この日は県外の家族連れなど10人が参加。

ライフジャケットなどの身支度ができたら、まず水の冷たさに体を慣らします。

記者「冷たくて気持ちいいです」

記者も同行させてもらいました。

記者:
「冷たくて気持ちいいです」

いざ出発!

ガイドから注意点などの説明を受けて、いざ出発。

ガイド:
「行くよ、頑張るぞ!」

参加者:
「おお!」

川の流れを感じながら

「リバーピクニック」は、川をさかのぼる「シャワークライミング」と下りながら楽しむ「キャニオニング」の要素を盛り込んだツアー。

流れに身を任せたりー

流れの速さを感じながら進んだり、流れに身を任せたりー。

天然のウオータースライダー

こちらは天然のウオータースライダー。

家族で一緒に―。

高さ2メートルほどの岩の上からダイブ!

途中、高さ2メートルほどの岩の上から、スリルを味わえるジャンプも。

記者も挑戦!

ガイド:
「ビビってる。一番ビビってる。(記者の)勇斗くん飛んでくれます。3・2・1、GO!」


記者もダイブ!

記者:
「はぁー!楽しい!」

夏の暑さを忘れさせてくれます。

深い場所は、ガイドが手助け

ガイド:
「足つかない、足つかない、ファイトファイト」

子どもたちの足がつかない深い場所は、ガイドが手助け。

流れの強い場所はう回

流れの強い場所はう回しながら進みます。

スタートしてからおよそ50分。川から上がって休憩です。

クッキーとお茶が体を温める

ガイド:
「みんなのために、おいしいクッキー温めて出したいと思います」

子ども:
「おいしい」

ガスバーナーであぶったクッキーとお茶が体を温めてくれます。

記者:
「めちゃくちゃうまいです!」

おやつの時間があるのもリバーピクニックの特徴です。

記者:
「この後も頑張れそう?」

子ども:
「はい!」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ