YouTube X Instagram

夏山シーズン 御嶽山の麓「おんたけロープウェイ」営業スタート 新たに「木曽カントリー」運営

長野県内は夏山シーズン。御嶽山の麓、木曽町で「おんたけロープウェイ」の営業が始まりました。

コロナ禍で撤退した会社から新たに運営を引き継ぎ再スタートです。

御嶽山の5合目と7合目をつなぐ「おんたけロープウェイ」。20日から新たな運営会社「木曽カントリー」の下で営業を始めました。

「おんたけロープウェイ」は、噴火災害や新型コロナの影響で厳しい経営が続き、2011年から運営していた指定管理者が去年で撤退。

木曽町内でゴルフ場や宿泊施設などを運営する「木曽カントリー」が新たに名乗りをあげました。

木曽カントリー・井口恒雄社長:
「(町の観光の)目玉はまず御岳『ロープウェイ』。ゴルフ、温泉、御嶽山の夏場の観光を盛り上げたい」

20日の御嶽山は厚い雲に覆われていますが、今後は大阪万博も睨み、駅舎でのカフェ営業や植物園の拡充など、眺望以外も楽しめるよう魅力を高めたいとしています。
「おんたけロープウェイ」の営業は11月5日までです。
  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ