YouTube X Instagram

トレーニング×食で健康寿命延ばそう ジムと食品会社がコラボイベント 9月22日はフィットネスの日

9月22日は日本フィットネス協会が定めた「フィットネスの日」です。長野県中野市ではトレーニングと食で健康寿命を延ばそうというイベントが開かれました。

モノマネ芸人のニッチローさんに、肉体美を披露するボディビルダーの古越桂さん。22日に中野市のジム「健康工房楽RAKU」で開かれたイベントです。

「フィットネスの日」に合わせてジムと食品製造会社がコラボ。トレーニングと食で健康寿命を延ばそうと企画されました。

まず、ジムのシニア会員やニッチローさんが古越さんから指導を受けました。

参加者:
「日常の生活にいいですね。普通の家庭でもできるからいいと思う」

モノマネ芸人・ニッチローさん:
「楽にやってる感じ、ひざに負担がかからないので、ストレッチ代わりにやったら気持ちいいかも」

トレーニングの後は松本市の「信栄食品」が手がける「マッスルギョーザ」で栄養補給。高たんぱく、低糖質、低脂質が特徴です。

参加者:
「あっさりしてておいしい。トレーニングやってるので、こういうの食べていこうかな」

健康寿命延伸のため、今後もこうしたイベントを開いていきたいとしています。

ボディビルダー・古越桂さん:
「寝込んでいる状態で寿命が長いのじゃなくて、アクティブに日常生活を楽しんで動けた方がよい。しっかり食べて、しっかりトレーニングする。5対5で考えないといけない」
  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ