
信州和牛
注目の新店舗です。長野駅前に5月7日、県産食材にこだわった焼き肉店がオープンします。運営するのはJA全農。「信州和牛」の消費拡大やPRが狙いです。
きめ細かくサシの入った牛肉を鉄板に乗せて。
(アナウンサー)
「とろける!おいしい!」
ここは、長野駅前のビルの一角にある、5月7日オープンの焼き肉店「和牛焼肉 信州そだち」。
提供する牛肉は、県が誇るブランド牛「信州和牛」です。
おすすめのランチセットは5種類の部位を食べ比べることができます。
ライスは県産のブランド米「氷温熟成米」を使用しています。
(アナウンサー)
「かむほどにおいしい肉汁が口の中に広がります。油もしつこくなくて何枚でも食べられそうです」
店長・浅井賢二さん:
「本来なかなか仕入れられない部位などお得に入手できる」
店を運営するのはJA全農です。国産の農畜産物の消費拡大やPRなどを目的に、全国で48の飲食店を展開しています。長野駅前の店舗は49店舗目で、県内初進出となります。
店長・浅井賢二さん:
「地元の人はもちろん、駅前なので、観光客やインバウンド客も多く来ると思う。信州和牛をはじめ県産食材をアピールしていく」
店のグランドオープンは5月7日です。