

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2020年4月18日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
【住所】長和町大門5-2
【営業】平日11:30~15:00
土・日・祝7:00~10:00/11:30~15:00
【電話】0268-75-5453
【休み】水曜
※テイクアウトは要予約
【住所】立科町茂田井芳田2500-1
【営業】11:00~14:00/17:00~22:00
※現在は20:00閉店
【電話】0267-56-3317
【休み】火曜
※テイクアウトは要予約
【住所】須坂市幸高106-1
【営業】9:30~15:00
【電話】026-285-9313
【休み】木曜
※テイクアウトの販売は金・土曜のみ
ふるさと生中継
しばらくの間、生中継をお休みしています。
おうち時間を豊かにする「おうちのおとも」に伊那市のアルストロメリアをご紹介。
※お取り寄せは「JAタウン全農長野」で検索!
おこのみクッキング
山賊焼き
鶏もも肉 1枚
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1/2
にんにく 1片
塩・こしょう 適量
片栗粉 50g
揚げ油 適量
キャベツ・レモン 適宜
① 鶏肉を観音開きにし 均等な厚さに切る
※ 平らに切り込み入れることで 厚み均等 まんべんなく火通る
② ポリ袋にしょうゆ・酒・ニンニク・塩・こしょうを入れ、もみこむ
※ 時間を置かず漬けこまないですぐに揚げるのがコツ
③ 片栗粉をたっぷりつける
④ 180℃の多めの油で 皮目から両面を2分ずつ焼き 油をきり、余熱で2分火を通す
⑤ ちぎった春キャベツの上に④を盛り付ける おこのみでレモンを添える
☆ 浜さんからのコメント
中信地方の郷土料理。ニンニク味の大きなから揚げ「山賊焼き」がおうちでカンタンに作れます。
山賊焼きと旬の春キャベツの相性はバツグン!
揚がった山賊焼きに 粉末ハーブやバジル・七味唐辛子・山椒・カレー粉などをかけて味の変も楽しめます。
おこのみクッキングで作ってほしい リクエスト大募集中!!
たとえば…
☆ 子供の苦手な〇〇をおいしく食べてもらえるレシピ
☆ 時短でカンタンにできるレシピ
☆ ワンコインでリーズナブルに作れるレシピ
☆ 旬の〇〇を使ったレシピ
☆ 冷蔵庫に眠ったままの〇〇の活用法
などなど 料理のお悩み・リクエストをお寄せください。
下記の情報募集フォームからメール 又はハガキ・FAX:026-227-9911まで