

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2020年1月25日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
【住所】 松本市安曇4294-3
【電話番号】0263‐93‐2645
【営業時間】8:45~16:30
【住所】 野沢温泉村豊郷7653
【電話番号】0269-85-3166
【営業時間】8:30~16:30
※2/1以降は17:00まで
【住所】 大町市平20490‐4
【電話番号】0261‐23‐1231
【営業時間】8:45~16:30
ふるさと生中継
今週は今月からスタートした喬木村のイチゴ狩りの話題を
お伝えしました。
喬木村はイチゴの生産量県内トップ
さらに30年以上前からイチゴ狩りを行っている
「県内イチゴ狩り元祖の地」なんだそうです。
大粒で甘~い章姫に、酸味が癖になる紅ほっぺ・・・
イチゴの食べ比べができるのもイチゴ狩りの醍醐味ですよね!
中継には、喬木村のイメージキャラクター・ベリー&ゴーも来てくれました!
喬木村のイチゴ狩りはこれから5月まで開催しています。
春の味を楽しみに、出かけてみてはいかがですか?
おこのみクッキング
受験生応援レシピ第1弾 みそバター鍋焼きうどん&野沢菜肉にぎり
みそバター鍋焼きうどん
ゆでうどん 200g
白菜 50g
長ネギ・小松菜 適量
生シイタケ 1個(薄切り)
だし汁 2カップ
みそ 大さじ3
バター 大さじ1
コーン 大さじ1
温泉卵 1個
油揚げ 1/2枚(焼いておく)
もち 1個(8等分に切って 焼いておく)
【 野沢菜肉炒め (材料4人分)】
豚ひき肉 150g
野沢菜 50g(みじん切り)
ショウガ 1かけ(千切り)
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
白ゴマ 大さじ1
① 鍋に白菜をしき 、どんを入れる。
② だし汁にみそを加えて溶き、①に入れる。
③ 長ネギ・小松菜・生シイタケを入れて、フタをし加熱する。
④ フライパンにゴマ油を入れ、ひき肉・ショウガ・野沢菜を加えて炒め
白ゴマをふる。
⑤ ③が沸騰したら、火を弱めて、焼いておいた油揚げ・もちをトッピング
⑥ コーン・バター・野沢菜炒めをのせ、最後に温泉卵を加える。
☆ 浜さんからのコメント
いろいろなものをトッピングしています。
夜食にはもちナシなど、適宜変えてください。
野沢菜炒めはご飯やパンにもよく合います。
いろいろに使える常備菜です。
アレンジレシピ 野沢菜肉にぎり 野沢菜肉炒めにご飯を混ぜておにぎりに