

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2019年9月21日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
【住所】飯島町七久保1406-21
【電話番号】0265-95-4881
※米俵マラソンについて、
090-3349-0888
【住所】飯島町飯島2306-1
【電話番号】0265-86-2027
【営業時間】11:00~13:00/17:00~20:00
【定住日】火曜
※飯島町の道の駅では、アルプスサーモン寿司を販売
【住所】飯島町七久保3017-124
【電話番号】0265-86-6764
【営業時間】8:30~16:00
【定住日】火曜
※体験は前日までに要予約
【住所】飯島町1794-3
【電話番号】0265-95-4128
【営業時間】11:30~14:00/14:30~16:30
【定住日】火曜・金曜
※完全予約制(ただ当日は応相談)
おこのみクッキング
サンマのペペロンチーノ
旬の食材:サンマ
サンマ 1尾(3枚におろす)
山椒の粉・塩・かたくり粉 適量
オリーブ油 大さじ1
ニンニク 1かけ(薄切り)
赤唐辛子輪切り 適量
オリーブ油 大さじ2
ダイコン 100g(千切り)
スパゲティ 150g
塩 大さじ1(スパゲティゆでる用)
しょうゆ・みりん 小さじ2
粉チーズ 大さじ3
パセリみじん切り 適量
① サンマを4等分し、山椒の粉・塩をふり、かたくり粉をまぶす。
② フライパンにオリーブ油を入れ、①を両面こんがり焼く。
③ スパゲティは塩を入れてゆで、ゆであがり2分前くらいに千切りしたダイコンを入れる。
④ ニンニク・赤唐辛子輪切りをオリーブ油で炒める
⑤ スパゲティ・大根を加え、しょうゆ・みりん・粉チーズで味つけ。
⑥ 器に盛り、②のサンマをトッピングし、パセリをちらす。おこのみでカボスをしぼる。
☆ 浜さんからのコメント
サンマと相性のいい食材を組み合わせたレシピです。
特に山椒の風味はとてもよくあいます。
ダイコンを入れるのは、かさ増しと、食感の違いを楽しむ効果もあります。
おこのみでカボスをしぼってお召し上がりください。