

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2019年6月29日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
【住所】長野市吉田5-23 渡辺ビル2F
【電話】026‐219‐3040
【営業】10:00~19:00
【定休】木曜
【住所】阿智村浪合11679-3
【営業】10:00~15:00
※完全予約制
※1週間前までに要予約
(HPまたはインスタグラムからお問い合わせください)
【住所】辰野町大字沢底836
【電話】090-9158-4991
【営業】土・日のみ ※要予約
ふるさと生中継
上田市の信州国際音楽村で今日からはじまった
「ラベンダー祭り」の会場からお伝えしました。
地域のみなさんが約30年前に植え始めたラベンダーは
だんだんと増えていき、今では5000株もの
ラベンダーを楽しむことができます♪
さらに、こちらでは見て楽しむだけでなく
ラベンダーの摘み取りや香りを楽しむポプリ作りなど、
様々な体験もできるんです!
「ラベンダー祭り」は7月15日まで開催しています。
ぜひ、お出かけください!
おこのみクッキング
タコと夏野菜そうめん&タコのパンサラダ
旬の食材:タコ
マダコ 150g
トマト 350g(中3個)
オクラ 5本(茹でて4等分に切る)
パプリカピーマン 1/4個(千切り)
バジル 適量
▽ 調味料
オリーブ油 大さじ4
酢(又はレモン汁) 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
すりおろしニンニク 小さじ1
塩・コショウ 適量
白ゴマ 大さじ1
バジル 適量(ちぎる)
そうめん 200g(茹でておく)
① ボイルしたタコを5mm幅に切る。
② トマトを湯むきする。
皮を十文字に切り込みを入れ→熱湯に入れ→冷水にとり→皮をむく。
③ トマトを2㎝角に切る。
④ ボウルに、トマト・オクラ・パプリカ・調味料を加える。
⑤ そうめんは茹でて、水洗いする。
⑥ そうめんの上に④のソースをかける。
⑦ ちぎったバジル・白ゴマをふる。
タコのパンサラダ
2cm角に切ったバケットを加え混ぜ合わせる。
☆ 浜さんからのコメント
オクラ・ゴマなどから出るとろみがGood!
麺にソースが絡まりやすくなります。
野菜はキュウリ・タマネギなど何を使ってもいいでしょう。
前日にトマトとタコに味付けをして冷やしておくと、さらに味がなじんでおいしいです!