2019年3月30日(土)の放送内容
特集コーナー
地域に愛されるご当地グルメ
レストラン アベ

住所:安曇野市穂高8148-6
電話:0263-82-6047
営業時間:11:00~14:30/17:00~21:00
休み:不定休
隠れ家 えん

住所:上田市中央4丁目7-27
電話:0268-75-6019
営業時間:10:00~17:00
※よる営業は5日前までに要予約
休み:木曜
NAO's KITCHEN

住所:小諸市甲1639-12
電話:0267-28-9076
営業時間:11:30~14:00(L.O13:30)
17:30~22:00(L.O21:00)
休み:水曜+月1度不定休
布引温泉こもろ レストランやまぼうし

住所:小諸市大久保620-3
電話:0267-22-2288
営業時間:11:00~14:00(L.O13:45)
※そのほかのグルメについて・・・【こもろん味噌】で検索
ふるさと生中継
飯田市の桜❀
-
今日は飯田市で春さがし♪
桜の話題をお伝えしました。
飯田市はまだ開花宣言されていませんが、
日当たりの良い場所を中心に少しずつ
ピンク色をした可愛らしい桜の花が咲き始めていました!
これからのお花見が楽しみですね❀
桜の見ごろ情報は飯田市役所のHPにアップされますよ!
まだ朝晩は冷え込みますので、ぜひ暖かい格好でお出かけください。 -
おこのみクッキング
タイとアサリのアクアパッツア
-
タイとアサリのアクアパッツア
-
今回の食材:タイ・アサリ

タイとアサリのアクアパッツア
タイとアサリのアクアパッツア(材料 2~4人分)
マダイ 半身(縦半分に切る)
塩・コショウ・小麦粉
アサリ 200g(砂出ししておく)
オリーブ 10粒(半分に切る)
ミニトマト 10個
オリーブ油 大さじ2
白ワイン 1カップ
水 1/2カップ
ローズマリー 適量
作り方
① マダイの半身を半分に切り、塩・コショウをして、小麦粉をまぶす。
② フライパンにオリーブ油を入れ、マダイを加え、きれいに焦げ色を付けてひっくり返す。
③ アサリ(砂出ししたもの)、オリーブ(半分に切ったもの)、ミニトマトを加える
④ 白ワイン・水を入れ、ローズマリーを添えて、フタをし、アサリの口が開くまで煮る。
口が開いたら完成。
☆ 浜さんからのコメント
アクアパッツアというとても難しく、ハードルの高い料理のようですが、
魚を丸ごと使わず、刺身のかたまりでも作ることができます。
あっという間にできるわりには見栄えがよく豪華なので、おもてなし料理にピッタリです。
バケットとともにお召し上がりください。
アレンジレシピ 【スープスパゲッティ】

茹でたショートパスタにアクアパッツアのスープを合わせてスープスパゲッティにアレンジ♪
こみぃ今日の衣装
ニットワンピース
-
提供:Pure House・MIDORI長野