

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
ホーム > 土曜はこれダネッ! > 過去の放送 > 2018年8月25日(土)の放送内容
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えする
どローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、
週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!
土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
特集コーナー
【住所】長野市吉田5-20-30 運動公園ビル1F105
【営業】12:00~19:00(17:59LO)
※時間変更あり。詳しくはお問い合わせください
【電話】090-2644-5020(24時間対応可)
・栂池高原駅から栂池ゴンドラリフトで5分
【営業】9:00~16:00(最終受付15:00)
【電話】0261-83-2255
※今期は10/31(水)まで営業予定
おこのみクッキング
変わり種クレープ(サラダチキン・焼肉・クリームチーズ・お菓子)
▽ 生地
薄力粉 50g 卵 1個 牛乳 150ml 砂糖 大さじ1
七味ガラム・マサラ 小さじ1
バター 10g
① 生地の材料と七味ガラム・マサラを混ぜ合わせる。(前日に作りひと晩 寝かせるとGood)
② フライパンを中火で熱し、溶かしバターをフライパンに塗る。
③ 生地(50ml)をフライパンの中央に勢いよく流し入れたら、フライパンを持ち上げて静かに全体に生地をなじませる。
④ 弱火でまわりから生地がはがれてくるようになるまで焼き、ひっくり返す。
⑤ ひっくり返したら、すぐに別の皿にのせて、粗熱をとる。
サラダチキンクレープ
【材料】
サラダチキン・野菜・ミニトマト・ヨーグルトソース
▽ヨーグルトソース
ヨーグルト・オリーブ油 各大さじ2 しょうゆ大さじ1/2
焼肉クレープ
【材料】
牛肉(タレ)・タマネギ・ピーマン・サンチュ
クリームチーズクレープ
【材料】
クリームチーズ・ジャム(あんず)・ナッツ・ドライフルーツ
お菓子クレープ
【材料】
生クリーム・チョコレートソース・マシュマロ 他
☆ 浜さんからのコメント
クレープは手作りで簡単に作れます。
おかず・おつまみ・デザートなどアレンジ自由自在!
七味ガラム・マサラ以外にシナモンパウダーなど生地に混ぜても美味しくいただけます
トッピングを工夫してクレープパーティーがを楽しんでください♪