もう、冬支度…!?
今週はとにかく寒い日が多かったですね!
初霜、初氷、初雪、今シーズン最低の気温が相次ぎました...



水曜日、長野市街地でも平年より早く雪が降り、
キャベツの葉の上でとけた雪が氷になっていました

冷たそう~
前日に咲いていたタンポポも、この通り。
まだまだ紅葉を楽しみたいのに、秋を堪能する間もなく、
冬の足音が...

きょうは長野市街地で、冬にむけて街路樹の剪定作業を
しているのをみかけました。
やはり、雪が思いがけず早くふったので、例年よりも
剪定時期を早めたそうです。
トラックには枝がいっぱいに。(奥にはすっきりしたケヤキ
)


落ち葉になる前に、車がスリップしたりしないよう剪定するそうです。
ちなみに、落ち葉を集めるのに、掃除機のような
こちらの器械を使っていました!
掃除機は吸いますが、これは空気がぶわっとでて、
その風圧で落ち葉が素早く集まります!!!
面白いアイデア商品ですね!
各地で冬支度が始まっていますが、
今週末は久々に、穏やかに晴れそうです
やったあ




ぽかぽか陽気を思いっきり楽しみたいです♪
ではみなさん、よい週末を!