ヘリコプターから♪
長野放送のヘリコプター「あさかぜ3号」です!
事故や災害、山岳遭難などのときに、いち早く現場へかけつけるため、
報道にはかかせない乗り物です★
この日、県内の桜の状況を上空からお伝えするため、
「空中散歩」へ♪
機内はMAX4人乗れるようになっていて、
リポーター席の前には、カメラで撮影されている映像が映し出される
モニターがついています!
こんな風に、カメラさんが、今どんな映像をとっているのか確認しながら、
映像にあわせて、わかりやすいように、リポートしていきます。
長野市にヘリポートがあるのですが、10分もたたないうちに、
一気に松本市への上空にたどり着く速さ...!
県内の桜前線がどこまできているのか、上空からみると、よくわかりました



さて、桜は標高の高いところも咲き始めています。
と、同時に、長野市旭山のカタクリの花も、見ごろを迎えていました。
うつむき加減で、花びらをそらせるように咲く、美しい姿。
鏡でのぞいてみると...
内側に「さくら」の模様が!!!
意外な発見でした!
今週末は、あすの夜から雨も降り、肌寒い土日となりそうです



日曜日は長野マラソンが開催されますが、
小雨の中での大会となりそうですので、選手の方たち、応援に行かれる方は、
風邪をひかないようしっかり防寒してくださいね!
毎日気温があがったり下がったり...
朝晩の気温差は15度以上の日が続いた今週...
きょうは、昨日の日中との差が15度前後!
毎日、なんとかついてきてくれる身体は、えらいですね。。。
体調をくずしやすい時期ですので、みなさんお気を付けくださいね...
よい週末を!!