ほっこりしましょ
寒くなりましたね。
きょうの朝食♪
最近、東京原宿で、パンケーキがはやり、続々新しいお店ができていて、
若い世代に人気なのだそうです。特に「かわいさ」を求めてやってくるのだとか...
という話を聞いて、
急にパンケーキが食べたくなりました。(単純ですね...
)

薄く焼いて、間にはバナナのスライスを並べ、ミルフィーユ状にしてみました。
熱々の焼いたバナナも、甘くてとってもおいしいですよ☆
食べるときに、まず、どこにナイフを入れるのか...
非常に迷ったあげく、口とほっぺを

...よけい食べられなくなりました。
あたたかいものや心がほっこりするもので、なんとか寒い冬を乗り越えていこうと
試行錯誤する日々です。
さて、きょうは二十四節気のうちのひとつ
「大雪(たいせつ)」です。
本格的な冬の訪れを感じる頃。
日本海側や北国では、平地でも雪が降り積もる頃とされていますが、
暦どおり、あすの午後から、北部を中心に雪の日が続き、
来週は大雪になる可能性が出てきました



今年は、冬の初めから、厳しい寒さ&雪ですね。
さて、NBSの前庭の庭木も、「雪吊り」をしてもらっていました。
木が帽子をかぶっているようなこの姿は、かわいらしくて。
また、寒い冬から木々を守ってあげようという人のやさしさがあふれ出ていて、
私の好きな冬の風景のひとつです。
路面が凍結しているところが増えているようです。
スキーなど山沿いにお出かけされる方は、
とくに、しっかりとスタッドレスタイヤやチェーンを付けて、
真冬の装いでお出かけくださいね。
週末、ゲレンデでは、ふかふかの新雪を楽しめるところもありそうですよ


