YouTube X Instagram

大谷アナ ブログ(“かなえ”よう!みんなの夢)

プロフィールを見る

【 えぇほうを向いて。 】

今日は節分。

冬と、春。 季「」を「」ける日。

暦の上では、今日は「寒明け」です!
(ちなみに、節分は春だけでなく夏秋冬も、年4回あるんですよ♪)
           

言葉どおり、
今日の長野県内の最高気温は、平年を2~3度上回りそうですね。



さて、最近全国的に広まってきたという「恵方巻き」。
私は生まれが関西なので、小さい頃から毎年節分に恵方巻を食べるのが大谷家の習わし。
「最近広まってきた」といううたい文句はピンときません。

               絵              えぇほう...恵方...えぇほう...   祖母がよく言っていました。

今年の恵方は「南南東」
太くて長い恵方巻き、全部食べきるまで話をしてはいけません!
毎年、邪魔されないようにと誰よりも急いで恵方巻き食べ、
ゆっくり食べている妹や弟にちょっかいを出して笑わせ、結果、怒られていたことを思い出します。(苦笑)

近頃は「恵方呑み」といって、恵方を向いて願い事を心で唱えながら日本酒を静かに呑むという風習もでてきているようです。ん~。これもいいなぁ♪

               節分                    
明日から「春」。
新たな気持ちで再スタートしよう!そんな気持ちで、今夜も恵方巻きにかぶりつきます!!