YouTube X Instagram

大谷アナ ブログ(“かなえ”よう!みんなの夢)

プロフィールを見る

15日(月)放送『森をあるけば』

こんにちは!
今日は長野市30度近くまで上がる予想で、日差しも痛いくらい強いです!icon:sun
会社の窓を全開にしているのですが、
生暖かい風がやわらかく、妙に非現実的な気持ちにさせられます。

最近はすっかり緑も濃くなって、こんな晴れた日には森林浴が気持ちいいですよね。
先日私は戸隠にいき、大自然の中を散策しました。
そこでであった大きな杉の木、根っこがぽっかりとあいていたものだから...
           
仙人!? すっぽり入っちゃいました!


こんなことをして遊んでいました。icon:face_smile
やはり、自然はいいですね。気持ちがリセットできる気がします。


影との一体 ちいさな遊び           



さて、来週15日のNBS月曜スペシャルは、「森をあるけば」。
健康や環境への関心の高まりと共に、森が本来もっている力や機能が、
今注目を集めていますが、そんな「森のちから」を紹介します!

県内には、専門家によって「セラピー効果が高い」と実証された森が8箇所あるのですが、
そのうちicon:body_no1のひとつ、信濃町の癒しの森にお邪魔して、「森林セラピー」を体験リポートします!
実はこの取材、去年の9月ごろに行われた取材で、内容を練って今回の放送に辿り着きました。
ですから、1年前の私が登場します。icon:face_chomp


プログラムには、都内からたくさんの方たちがいらっしゃっていて、
普段のストレスからどうにかして開放されたい、という切実な声をたくさん聞きました。
また、会社でもメンタルヘルスケアといって、心の面でサポートする動きも増えてきているようで、
その研修のために来ている方もいらっしゃいました。

信濃町では、森も癒し効果に注目し、森林セラピーのプログラムを精力的に行っています。
私も今回、森林セラピーを初めて体験しましたが、
深い森のなかでは五感が研ぎ済まされていくようでした。

小川のせせらぎ、小鳥のさえずり、サワサワと葉の擦れ合う音、その間を吹き抜ける風......
自分を忘れ(意識することなく)すべてを「受け入れる」状態になり、心のザワザワがすっとなくなるような時間を過ごしました。

Relax...               
           

森を感じて     
番組では、力強い山を作る80歳の林業家の山作りへの思いや、ブナの原生林の四季など、
美しい映像もたっぷりとお送りします!

6月15日(月)夜7時~放送の
NBS月曜スペシャル「森をあるけば」を是非ご覧ください!!