

長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
長野県の今を「明るく 楽しく 元気よく」をモットーにお伝えするどローカル情報バラエティ番組「土曜はこれダネッ!」
お笑い芸人“はっちゃん”や 長野放送アナウンサー の面々が旬の話題や、週末にお出掛けしたくなる情報を厳選してお届け!!土曜夕方6時からの1時間 視聴者のみなさんをテレビの前に釘付けにします!!
2025年2月15日(土)の放送内容
特集コーナー
あったか幸せ♪ふわとろグルメ
CONFORT

【住所】箕輪町松島8325
【営業】ランチ11:00~14:00
カフェタイム14:00~16:00
【電話】070-6516-5973
【休み】月曜、第1・3日曜
CAFE Poli

【住所】上田市芳田1890-1
【営業】10:00~17:00
【電話】050-8882-3028
【休み】火・水曜
おかね食堂

【住所】長野市柳原2280-3
【営業】11:30~14:00
17:30~21:00
【電話】026-295-4012
【休み】日曜・祝日
お好み焼鉄板DININGまるひ

【住所】松本市桐1-2-35
【営業】11:30~15:00
17:00~22:00
【電話】0263-87-7886
【休み】月曜
ふるさと生中継
大迫力&幻想的な氷柱ライトアップ
生中継は小諸市の菱野温泉の旅館、常磐館からお伝えしました。
旅館前の池では高さ約5m、幅4mはある氷柱を青や赤などにライトアップするイベント「光の氷柱と寒の灯籠」が開催されています。
池のほとりには、小諸市の名所などが描かれた灯籠も置かれ、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
氷柱は池の上にある建物から凍結防止のために水を出していたところ、寒さで氷が厚くなったのを見た関係者が「水の量などを調整すれば立派な氷柱になるのでは」と考え3年前からつくっているそうです。
今年からライトアップや灯籠を飾ったところ、見物に来る人も増え、冬の新たな名所になっています。
常磐館は標高が約50m高い場所にある露天風呂まで「登山電車」に乗って行くという珍しい旅館で、風呂は去年の夏にリニューアルされたばかりでした。
氷柱イベントとともに訪れてみてはいかがでしょうか。
ライトアップイベントは3月31日まで。
点灯時間は毎日16時30分〜23時。
菱野温泉 常磐館
小諸市菱平762-2
0267-22-0516