
万能!ミートソースの作りおきレシピ
万能!ミートソースの作りおきレシピ
なめ茸入りミートソース
▽材料(4人分)
豚ひき肉 250g
タマネギ 100g(みじん切り)
ニンジン 30g(みじん切り)
ピーマン 1個(みじん切り)
ニンニク 1片(みじん切り)
なめ茸 100g
トマト缶 1缶
オリーブ油 大さじ2
顆粒コンソメ 大さじ1
しょうゆ・塩 各小さじ1
粉チーズ・パセリみじん切り 適量
① フライパンにオリーブ油を入れ、野菜類を入れて炒め、しんなりしたら、
豚ひき肉を入れて、さらに炒める。
② なめ茸・トマト缶を加え、味付けをして、とろみがつくまで煮る。
★ 浜さんからのコメント
なめ茸が味つけ、とろみ、具材の役割を果たします。
冷凍保存もできますのでたくさん作ってアレンジを楽しみましょう!
<材料 4人分>
基本のミートソース 4人分
スパゲティ 400g
粉チーズ 適量
<作り方>
スパゲティーをゆで、ミートソースをかけ
お好みで粉チーズをかける
【厚焼きたまご】
<材料 4人分>
卵4個
ミートソース 100g
塩・コショウ 適量
油 適量
<作り方>
卵を溶き、ミートソース・塩・コショウを入れ、
よく混ぜ、油をひいたフライパンで焼く
好みで刻んだ青ネギをトッピング
【洋風そぼろ弁当】
ご飯の上に 炒り卵・ゆでたスナップエンドウ・ミートソースをのせる
ブロッコリーのマヨネーズ焼き・ウインナーを添えて 洋風そぼろ弁当Ver
【チャーハン】
ご飯・ミートソースを油で炒め、
お好みで粉チーズ・パセリみじん切りトッピング
【ドライカレー】
ミートソースにカレー粉(粉末)混ぜて炒め
ご飯を添える
【ポテトチーズ焼き】
耐熱皿にジャガイモを敷き、ミートソース・チーズを乗せ
オーブンで焼く。彩りでパセリみじん切りをトッピング