
フワとろカニたま
フワとろカニたま
今回の食材:カニ風味かまぼこ・はんぺん
▽ 材料4人分
卵 3個(割りほぐす)
カニ風味かまぼこ 70g(ほぐす)
はんぺん 50g(手でちぎる)
長ネギ 1/4本 50g(小口切り)
味付けメンマ 50g(1㎝長さに切る)
塩・コショウ 適量
ゴマ油 大さじ2
■ あん
水 1/2カップ
鶏ガラスープの素 小さじ1
しょうゆ・酒・砂糖・酢 各大さじ1
水溶きかたくり粉 大さじ1(水とかたくり粉の割合は2:1)
細ネギ 適量(小口切り)
▽ 作り方
➀ カニ風味かまぼこを割く
② はんぺん(50g)は 手でちぎる
👆 はんぺんは手でちぎることで 凹凸し 染みやすくなる
③ 卵・長ネギ・味つけメンマを混ぜ合せる
👆 通常は具材を炒める➡今回は炒めずにできる材料なので簡単
④ フライパンにゴマ油・卵液を入れ 数回 大きく混ぜる
⑤ フタをして 中火以下🔥約3分焼く
⑥ 裏面は約1分焼く
👆 ひと技:フライパンに皿をかぶせ→ひっくり返し→スライド
⑦ あん ひと煮立ち
水・鶏ガラスープの素・しょうゆ・酒・砂糖・酢
⑧ 水溶きかたくり粉(大さじ1=水2:粉1) とろみをつける
⑨ あんをかけ 細ネギ(小口切り)トッピング
★ 浜さんからのコメント
卵をひっくり返すのが大変なイメージがありますが、皿やフタを使えば簡単!
一度作ってみると案外 簡単にできるのにビックリです。
中に入れる具材を変えるといろいろに楽しめます。
今回は具材を炒めずに使えるものを選んでいます。
タケノコの代わり➡味つけメンマを使うので簡単!味・食感のアクセントに最適
焼いた生地に ソース・マヨネーズ・青のり・削り節 かける
カニたまをお好み焼きに見立て あんの代わりにソースを!
栄養満点&とてもおいしくてビックリの簡単アレンジです。