YouTube X Instagram
番組ビジュアル

夏野菜の揚げない酢豚

【夏野菜の揚げない酢豚】

夏野菜:ズッキーニ・パプリカ・ナス・ミニトマト

【夏野菜の揚げない酢豚】

【夏野菜の揚げない酢豚】彩り鮮やか! 栄養満点!!

▽材料 4人分
豚肉(しょうが焼き用) 300g(2~3等分する)
下味:しょうゆ・砂糖 各大さじ1
   かたくり粉 適量
ゴマ油 大さじ1

ズッキーニ 1本(乱切り)
パプリカ 1個(乱切り)
ナス 2個(乱切り)
タマネギ 1/2個(8等分に切る)
ゴマ油 大さじ1
シイタケ 4個
ミニトマト 5個(半分に切る)

◆甘酢(混ぜ合わせる)
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ4
酢 大さじ4
水 大さじ12(180ml)
片栗粉 大さじ1

▽ 作り方
① 豚肉に下味:しょうゆ・砂糖(各大さじ1)をつけ かたくり粉をまぶす
② ゴマ油(大さじ1)を敷いた フライパンで両面焼く
③ 別のフライパンに、ゴマ油(大さじ1)を入れ
 ズッキーニ・パプリカ・ナス・タマネギ・シイタケを加えて炒める
④ 野菜が少ししんなりしたら ◆甘酢 をかき混ぜながら加え
 最後に肉・ミニトマトを入れて軽く混ぜ合わせる

★ 浜さんからのコメント
普通の酢豚とは野菜の種類が異なりますが、夏野菜を使うと彩りもよく、とても夏らしい酢豚になりました。
薄切り肉を使うことで、揚げるのではなくフライパンで肉を炒めるので、酢豚のハードルが下がりますね。

アレンジ【酢豚の焼きサンド】

【酢豚の焼きサンド】トーストしたパンに挟むだけ!

食パン(2枚 トースト)の片面にキャベツ(千切り)のせる
その上に酢豚の肉・野菜をのせ サンドする
👆 肉が薄切りなので 簡単に挟める
全体をサンドイッチ用のペーパーで包み 半分に切る

番組動画はこちら!