YouTube X Instagram
番組ビジュアル

ウナギの家庭料理

ウナギの家庭料理(炒め物&卵丼)

ウナギのかば焼き1尾:4人分 かさましレシピ

【ウナギと油揚げの卵丼】簡単&豪華

☆ ウナギと油揚げの卵丼
▽ 材料(4人分)
ウナギのかば焼き 1尾分
 (縦半分→2㎝幅に切る)
タマネギ 1/2個(薄切り)
サヤインゲン 50g(3㎝長さ)
刻み油揚げ 50g

めんつゆ(2倍濃縮) 1/2カップ
水 1/2カップ

卵 5個
塩 適量
細ネギ小口切り 適量
ご飯 4人分
ウナギのタレ 適量

▽作り方
① フライパンにタマネギ・サヤインゲン・ウナギ・刻み油揚げを並べ、
 めんつゆ・水を加えて、具材に火が通るまで煮る。
② 卵を溶き、塩を適量加え、半量を①に流し入れ、フタをして火を通す。
👆ポイント:溶き卵 半量を入れ 固める
③ 残りの卵を加えて、好みのやわらかさにする。
👆ひと技:2回に分けて入れると トロトロに
④ご飯を丼に盛り、ウナギのタレ・山椒粉をご飯にかける。
 ③を盛り、細ネギを散らす。
👆 タレ・山椒は具ではなくご飯にかけると風味Good

★ 浜さんからのコメント
卵を2回に分けて加えるのがトロトロ卵を作るポイントです。
他にもズッキーニやナスなどを加えてもいいでしょう。

【ウナギとズッキーニの炒め物】タレも無駄にせず

☆ ウナギとズッキーニの炒め物
▽ 材料(4人分)
ウナギのかば焼き 1尾分
(縦半分に切って2㎝長さに切る)
ズッキーニ 1本(200g)
(縦半分に切って3mm厚さに切る)
厚揚げ 150g(食べやすい大きさ)

ゴマ油 大さじ1
酒 大さじ2

ウナギのタレ 適量
細ネギ小口切り 適量
糸唐辛子 適量

▽作り方
① フライパンにゴマ油を入れ、ズッキーニ・厚揚げを炒める。
② ウナギ・酒を加えてひとまぜしたら、ウナギのタレを加える。
③ 山椒粉・細ネギ・糸唐辛子をトッピング

★ 浜さんからのコメント
今回はズッキーニを使いましたが、
ナス・キノコ類・ピーマンなど何と合わせても美味しいです。
タレがついていなかった場合は、オイスターソース・酒を代用してください。

番組動画はこちら!