YouTube X Instagram
番組ビジュアル

夏野菜まるごとレシピ

夏野菜まるごとレシピ

今回の食材:ピーマン・コーン・パプリカ・ナス・ミニトマト・ズッキーニ

【夏野菜の麻婆豆腐】家庭でも本格中華の味

【夏野菜の麻婆豆腐】材料(4人分)
ゴマ油 大さじ1
ニンニク 1片(みじん切り)
豚ひき肉 100g
テンメンジャン 大さじ1
トウバンジャン 小さじ2
水 1/2カップ
鶏がらスープの素 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
コショウ 少々

パプリカ 1/2個(千切り)
ピーマン 1個 (千切り)
ズッキーニ 100g(いちょう切り)
ミニトマト 8個
焼き豆腐 1丁(自然に水切り 2cm角に切る)

長ネギ 10cm(小口切り)
加熱済みのナス 2本
(細切にして、油を大さじ1かけ
 ラップをしてレンジ加熱。500Wで約3分)

水溶きかたくり粉 大さじ3
 <水 大さじ2:かたくり粉 大さじ1>
粉山椒 適宜


▽作り方
① フライパンにゴマ油を入れ、ニンニクを香りが出るまで弱火でいためたら、
  強火にして豚ひき肉を入れ、パラパラになるまでいためる。
② テンメンジャン・トウバンジャンを入れてツヤが出るまでいためたら、
  パプリカ・ズッキーニを入れて炒める。
③ 水・鶏がらスープ・しょうゆ・コショウを入れる
④ ミニトマト・水切りした焼き豆腐を加え 豆腐に火を通す
👆 ミニトマトを入れると 彩り・出汁・サッパリ Good
⑤ 長ネギ・加熱済のナスを加えたら、さっと炒め、
 水溶きかたくり粉でとろみをつける。
 好みで粉山椒をかける

★ 浜さんからのコメント
白いごはんにかけて丼にしたり、ラーメンにのせてもおいしいですよ。
辛さはラー油や粉山椒で好みの辛さにしましょう。
焼き豆腐を使うことで、形が崩れにくく、豆腐の味もしっかりと楽しめます。
夏野菜は全て使わなくても大丈夫ですが、味のポイントになるミニトマトは忘れずに!

テンメンジャン → みそ 大さじ1+砂糖 大さじ1
トウバンジャン → ラー油 小さじ2
代用可能です!

【そうめんアレンジ】

茹でたそうめんの上に 麻婆豆腐をトッピング!
一緒に炒めれば「そうめんチャンプルー」にも‼

【夏野菜の肉詰め】ピーマンの肉詰めの豪華版!

【夏野菜の肉詰め】材料(4人分)
■肉だね
豚ひき肉 150g
ナス 1個(5mm角に切る)
ズッキーニ 1本(100g・5mm角に切る)
コーン 50g
ウインナー 2本(薄切り)
マヨネーズ 大さじ1
片栗粉 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
粉チーズ 大さじ1

ピーマン 4個(半分に切って 種を取る)

油 大さじ1
酒 1/4カップ

▽作り方
① 肉だねの材料を全部混ぜ合わせる
👆 ウインナーはこくアップ
  粉チーズ・マヨネーズは味つけ・つなぎの役割
② 半分に切ったピーマンに詰める
③ フライパンに油を入れ、肉の面を下にして
  肉がきつね色になるまで約3分焼く
④ ひっくり返し、酒を加えて、
 フタをして約5分蒸し焼きにする

★ 浜さんからのコメント
ピーマンの肉詰めの豪華バージョンです。
たっぷりの夏野菜をひき肉と混ぜ合わせました。
パプリカに詰めて、オーブンで焼くとさらに豪華になります。

そのままでも十分おいしいですが
おこのみでトマトケチャップ・ポン酢しょうゆなどをかけてもOKです!

番組動画はこちら!