

北信地域の郷土料理【蒸かしなす】




【蒸かしなす】

▽材料 4人分
丸ナス 2個
◆辛子酢みそ
みそ 100g
砂糖 40g
酒 大さじ1
酢 大さじ1
練りからし 小さじ1
◆辛子しょうゆ
練からし・しょうゆ 適量
▽作り方
① 丸ナスは ヘタを取り→皮をむいて→半分に切り→水にさらす
② ①を耐熱皿にのせ(1個分)ラップをして→レンジ600Wで4~5分加熱
※ 竹串ですっと通るのが目安
③ あら熱がとれたら 冷蔵庫で冷やす
④ 1㎝幅に切る 辛子酢みそ・または 辛子しょうゆで食べる
【辛子酢みそ】
みそ・砂糖・酒・酢を鍋に入れ ひと煮立ち→火を止め→練りからしを入れ混ぜ合せる 冷めてから使う。
★浜さんからのコメント
今回は電子レンジで作りましたが、蒸す場合には約10分蒸して 冷ましてから、
同様に召し上がってください。
辛子酢みそか 辛子しょうゆが一般的です。冷蔵庫でよく冷やすのがごちそうですね