YouTube X Instagram
番組ビジュアル

信州の郷土料理【タケノコとサバ缶のみそ汁】

【タケノコとサバ缶のみそ汁】

絶妙の組み合わせ

▽ 材料 2人分
タケノコ 100g
サバ缶 1缶
だし汁 3カップ
みそ 大さじ2
酒 大さじ2
ニラ 1/2束(1㎝幅に切る)

▽ 作り方
① タケノコは食べやすい大きさに切る
② 鍋にだし汁とタケノコを入れ→沸騰したら サバ缶を汁ごと入れる
③ サバは食べやすい大きさにほぐし みそを溶きながらひと煮立ちさせる
④ ニラを加えたら火をとめ 器に盛る

★ 浜さんからのコメント
タケノコとサバ缶のみそ汁は、この時期の信州 の風物詩になっています。
絶妙な組み合わせですね。
ネマガリダケ・淡竹・孟宗ダケ・何のタケノコでもOKです!
今回は同じく今が旬のニラを最後に加えてみました。
タケノコのおいしさの邪魔をしない いいセレクトだと思います。

番組動画はこちら!