
【野沢菜漬けと塩鮭の粕汁】
【野沢菜漬けと塩鮭の粕汁】
ポイント食材:野沢菜漬け
▽ 材料 4人分
塩鮭 2切れ(4等分に切る)
ダイコン 200g(5㎜厚さのいちょう切り)
ニンジン 30g(5㎜厚さの半月切り)
ブナシメジ 50g
野沢菜漬け 100g(小口切り)
水 5カップ
酒粕 100g
みそ 大さじ2
しょうゆ・酒 各大さじ1
長ネギ 1本(斜め切り)
▽ 作り方
① 鍋に水を入れて火にかけ→ダイコン・ニンジンを入れる
② ひと煮立ちしたら→塩鮭・野沢菜漬け・ブナシメジを加える
③ 酒粕に煮汁を少し加え みそと一緒に溶き→鮭に火が通ったら→酒粕・みそを入れ しばらく煮る
④ しょうゆ・酒を加え 長ネギを入れて 火を止める
★ 浜さんからのコメント
鮭の塩分とうま味でいただく汁物です。
野沢菜漬けの味加減などもいろいろでしょうから、最後に味見をしてから、
みそやしょうゆで味を調節してください。
粕汁が苦手な方は バターを入れると 味がまろやかになるのでオススメです。