
【キノコのまぜご飯】
【キノコのまぜご飯】
今回の食材:キノコ
▽ 材料 2人分
キノコ(エノキ茸・エリンギ・ブナシメジなど) 計250g 粗みじんに切る
しょうゆ・酒・みりん 各大さじ2
酢 大さじ1
けずり節 2.5g
ご飯 200g
▽ 作り方
① キノコを粗みじんに切る
② ➀のキノコを🍳に入れ~しょうゆ・酒・みりん・酢を加えて5分煮る
キノコの素が出来上がり
③ 炊きたてのご飯に ②を入れ 混ぜ合わせる
★ 浜さんからのコメント
ご飯と混ぜずにそのままご飯にかけて食べてもおいしいですし、
のり巻きや おにぎりにしてもいいでしょう。
キノコの素は冷凍保存もできるのでたくさん作って常備すると便利!
ご飯の他に そば・うどん・スパゲッティなど麺類にも合います。
鮭フレークや浸し豆、昆布などを入れるとさらに豪華なまぜご飯になります。
キノコは今回 エノキ茸・エリンギ・ブナシメジを使いましたが
他にも生シイタケ・なめこ・マイタケなど何でもOKです