YouTube X Instagram
番組ロゴ

2018年12月7日(金)の放送内容

信濃国の明治維新

今年は明治が始まって150年。当時信州で何が起こっていたのか、信濃国の明治維新に迫る。
番組案内は歴史タレントの小栗さくらさん。
新政府軍と旧幕府軍が戦った戊辰戦争。実は飯山も戦場になり飯山戦争と呼ばれている。飯山城など縁の場所を訪ね、残された文書などから当時飯山で何があったのかを紐解く。
混乱の中はじまった明治時代、信濃国から長野県に変わるのもこの時期だ。番組では、普段入ることができない長野県立歴史館の行政文書書庫を取材。県宝指定の貴重な資料から長野県誕生の歴史に迫る。
その他、当時解体の危機にあった松本城天守閣を守るために立ち上がった市川量造を紹介。松本城を残すための驚きの秘策とは。

一覧へ戻る