

2019年4月5日(金)の放送内容
100年続く信州の老舗~事業継続の秘訣~
長野県には100年以上に渡って事業を継続し、地域の発展に貢献してきた老舗企業がたくさんある。
長野県で最も古い企業は室町時代創業。足利義政や武田信玄にまつわる貴重な資料が保存されている。さらにテレビ初公開の文献も。
江戸時代創業の文房具・事務機器の販売店は、ネットで物が買える時代にどう生き残る?
造り酒屋では、伝統の味を守りながら同業他社の若手ライバルと手を組み、新しい日本酒の道に挑戦。
明治時代に創業した県内で最も古い写真館が創業以来大切にしているある理念とは。
目まぐるしい社会情勢の変化の中にあって、事業を継続させてきた秘訣をひも解く。



