YouTube X Instagram

猟銃やナイフで女性2人と警察官2人が犠牲 長野4人殺害事件 青木政憲被告(34)の責任能力は 検察側は死刑を求刑 弁護側は死刑の回避を求める きょう14日判決

警察署に移送される青木政憲被告(34) 2023年5月

2023年5月、長野県中野市で住民の女性2人と警察官2人が殺害された事件の裁判で死刑が求刑されている被告に10月14日午後、判決が言い渡されます。

中野市の農業・青木政憲被告(34)は、中野市江部で2023年5月、散歩中の住民の女性2人と駆けつけた警察官2人をナイフや猟銃で殺害したとして殺人の罪などに問われています。

裁判では、被告の「責任能力」が主な争点になっていて、検察側は「他に類をみない悪質な犯行で、妄想症を考慮しても死刑を選択することはやむを得ない」などとして、死刑を求刑。

これに対し、弁護側は「被告は妄想に支配され、善悪の判断力が著しく低下した心神耗弱の状態だった」として死刑を回避するよう求めました。

黙秘を続けた青木被告は結審の前には「私は異次元の存在から迫害を受け、人を殺して死刑になるために来た」などと述べていました。

被告の責任能力をどう判断するのか。

裁判員裁判の判決公判は14日午後1時半から長野地方裁判所で開かれます。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ