YouTube X Instagram

【遺族のコメント全文】長野4人殺害事件 青木政憲被告に死刑判決 遺族「妻・母は帰ってきませんし、私たちの悲しみと苦しみが消えることもありません」

長野地裁(2025年10月14日)

2023年5月、長野県中野市で住民の女性2人と警察官2人が殺害された事件で、殺人の罪などに問われている青木政憲被告(34)の裁判員裁判の判決公判が14日午後1時半から開かれ、長野地裁は主文を後回しにして、判決理由などを読み上げ、被告に「死刑」を言い渡しました。判決を受けて、4人の遺族がコメントを発表しました。

■遺族のコメント

(死刑判決を受けて)
「本日、青木政憲被告に対し、長野地裁が死刑判決を言い渡しました。
事件から2年以上が経って裁判が始まり、ようやく判決の日を迎えました。
今日は妻・母も一緒にこの判決を聞いてくれたと思っています。
大切な家族を無惨に奪われた私たち遺族にとって、この判決は当然と考えています。一方で、私たちが望んだ判決になろうとも、妻・母が私たちの元に戻ってくることは、もうありません。会いたくても、もう二度と会うことはできません。
人の命を奪うということは、どういうことか。被告人には逃げずに正面から向き合い、罰を受けてほしい。
私たちの悲しみや無念が晴れることは一生ありませんが、それが遺族としての、せめてもの思いです。
一日も早く、この判決が確定することを強く望みます。」

■遺族のコメント

(判決を受けて)
「本日、長野地裁は被告人に対して死刑判決を言い渡しました。
当然の判決かと思います。
事件から2年以上経過し、ようやく始まった裁判、そして今日の判決。
今日は妻・母の遺影を持参して家族みんなで判決を聞いていました。
判決は出ましたが、妻・母は帰ってきませんし、私たちの悲しみと苦しみが消えることもありません。
被告人の裁判中の態度と発言は腹立たしく、無念でなりませんでした。多くの人たちの心に傷を負わせたことを認識して罰を受けて欲しいです。
妻・母の友人、知人の方々にはたくさんのお声をもらい、励みになりました。この場を借りて御礼申し上げます。

最後に、1日でも早く刑が確定されることを望みます」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ