
銘菓「一万石」をアレンジした商品
長野県須坂市の高校生が、農家や商店と連携して、特産の果物「ワッサー」を使ったスイーツを開発しました。
ムースケーキに、ヨーグルトクリームを使ったカステラ。須坂市特産の「ワッサー」を使った8のスイーツです。
須坂創成高校の生徒が地域の農家や商店と協力して開発しました。
ワッサーは桃とネクタリンの自然交配で生まれた須坂市生まれの果物です。
市内の「コモリ餅店」の銘菓「一万石」をアレンジした商品も。
「一万石」は、2023年、隣の高山村で行われた将棋の名人戦で藤井聡太七冠が食べたことで脚光を浴びました。
商業科3年 金子弓さん:
「お店の人や農家の人ともっと須坂市を盛り上げたいという気持ちがあり、思いを感じながら買ってもらいたい」
開発したスイーツは、月に学校行事の「創成フェア」で販売し、その後、店頭に並ぶ予定です。