YouTube X Instagram

高橋有紀子さんが故郷に恩返しの指導 バレーボールとビーチバレーで4大会連続「五輪出場」の経験生かし 地元・長野県須坂市の男子クラブチームのコーチに就任

長野ガロンズ・鬼頭有紀子コーチ

故郷に恩返しの指導です。女子バレーボールでオリンピックに出場した長野県須坂市出身の高橋有紀子さんが、8月、地元の男子クラブチームのコーチに就任しました。バレーで地域を盛り上げたいと意気込んでいます。

長野ガロンズ・鬼頭有紀子コーチ

須坂市を本拠地に活動する、バレーボール・Vリーグ長野ガロンズ。選手たちの練習をコートの脇で見つめる女性。

長野ガロンズ・鬼頭有紀子コーチ:
「練習を見に来たのが2回目なんですね。技術というよりは、チームがどんな感じかなというのを見ていました」

8月、チームのコーチに就任した須坂市出身の鬼頭有紀子さん。旧姓・高橋有紀子さん。県民の皆さんは「高橋」の名前がなじみ深いのではないでしょうか。

女子バレーボール日本代表として五輪に2度出場。その後、ビーチバレーに転向して、さらに2度、五輪に出場し、活躍しました。鬼頭さんが、地元・須坂市でコーチを引き受けたのは、故郷への「恩返し」の思いです。

長野ガロンズ・鬼頭有紀子コーチ:
「(長野は)バレーボールが盛んで、そういう所でもう1回、何か力になることがあればと思って、これは今、私が須坂、バレーボール、長野ガロンズに恩返しをするときだと思ってスタッフに入ることを決めました」

チームの練習を見る鬼頭コーチ

ガロンズは墨坂中学校の体育館で練習しています。ここは、鬼頭さんが中学時代に汗を流した思い出の地。バレーボール部のエースアタッカーとして、チームをけん引。全国大会で優勝を果たしました。鬼頭さんの原点の場所でもあります。

長野ガロンズ・鬼頭有紀子コーチ:
「自分的にも信じられないというか、地元でバレーやっているんだなっていううれしさと、ワクワクしているという感じ」

鬼頭さんは横浜で生活する傍ら、月に2度ほど、ガロンズで指導にあたります。

鬼頭有紀子コーチ:
「今Vリーグでやっているけど、いずれはSVリーグ、一番トップのリーグでやりたいという思いは個人的にあります」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ