YouTube X Instagram

【台風情報】台風15号 長野県には5日夕方から夜のはじめ頃に最接近の恐れ 長野県では5日にかけて「警報級の大雨」の可能性も 長野地方気象台が発表

降水の予想

長野地方気象台によりますと、台風15号の影響により、長野県内は、5日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意が必要です。

■台風情報

台風情報

台風15号は、4日午後4時には宮崎市の南南東約50キロにあって、1時間に約25キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルとなっています。台風は5日は、西日本から東日本の太平洋側沿岸を東へ進み、長野県には5日夕方から夜のはじめ頃に最も接近する見込みです。

長野県では、台風周辺の暖かく湿った空気の影響で、5日夕方にかけて大気の状態が非常に不安定となり、大雨となる所がありそうです。特に南部の静岡県境と県西側の山沿いの標高の高い地域を中心に雨量が多くなりそうです。

■雨の予想

長野県では、4日夜のはじめ頃にかけてと5日明け方から夕方にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所がありそうです。台風の進路や発達の程度によっては、警報級の大雨となる可能性があるということです。

・4日に予想される1時間降水量(多い所で)
  北部 40ミリ
  中部 40ミリ
  南部 30ミリ

・5日に予想される1時間降水量(多い所で)
  北部 30ミリ
  中部 40ミリ
  南部 40ミリ

・4日午後6時から予想される24時間降水量(多い所で)
  北部 100ミリ
  中部 120ミリ
  南部 140ミリ

■風の予想

中部と南部では、5日はやや強い風が吹くでしょう。

・5日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
 中部 10メートル (20メートル)
 南部 10メートル (20メートル)

長野地方気象台は、5日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。また、中部と南部では、やや強い風が吹くおそれがあります。強風による果実の落果など農作物や農業施設の被害に注意してください。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ