YouTube X Instagram

【台風情報】熱帯低気圧が今後12時間以内に台風となる見込み 進路予想は 5日には東日本にもかなり接近か 気象庁の発表(3日午後5時28分)

進路予想

気象庁によりますと、熱帯低気圧が台風に発達し、4日にかけて南西諸島や西日本にかなり接近し、5日には東日本にもかなり接近する見込みです。西日本では土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、南西諸島と東日本では注意・警戒するよう呼びかけています。また、強風、高波、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要です。

3日午後時の観測によると、熱帯低気圧が南大東島の南南東にあって、1時間におよそ25キロの速さで北北西へ進んでいて、中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。

熱帯低気圧は今後12時間以内に台風となる見込みで、4日にかけて南西諸島や西日本にかなり接近し、5日には東日本にもかなり接近した後、6日には日本の東で温帯低気圧になる見込みです。

熱帯低気圧や台風に流れ込む暖かく湿った空気や、小笠原近海の高気圧の周りを回る暖かく湿った空気の影響で、南西諸島から東日本では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

■雨の予想

西日本から東日本の南海上には、活発な雨雲が広がっており、熱帯低気圧や台風が接近する前から、西日本から東日本の太平洋側を中心に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。

・3日午後6時から4日午後6時までに予想される24時間降水量(多い所で)
 四国地方      200ミリ
 九州南部      180ミリ
 九州北部地方    180ミリ
 奄美地方      100ミリ
 近畿地方      100ミリ
 東海地方      100ミリ

・その後、4日午後6時から5日午後6時までに予想される24時間降水量(多い所で)
 四国地方      300ミリ
 東海地方      200ミリ
 関東甲信地方    200ミリ
 近畿地方      150ミリ
 中国地方      100ミリ

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ