YouTube X Instagram

70代男性が2億円余り詐欺被害 1000万円振り込み…購入金額1億9200万円余りの「金塊11キロ」を東京都内で手渡す SNSで知り合った女を名のる者から投資持ちかけられる 長野県内で過去最悪の被害額

資料

長野県塩尻市の70代男性がSNSで知り合った女を名乗る者などから、現金1000万円と購入金額1億9200万円余りの金塊11キロをだましとられる詐欺被害にあいました。長野県内では過去最悪の被害額だということです。

警察によりますと、2025年5月上旬 、男性は、SNSで知り合った女を名のる者から「私の伯父は有名な経済学者だ」「伯父の指導のもとで国際金市場を学び、良い成果を上げた」「学ぶ機会を手配したい」などのメッセージがあり、女から教えられた投資関係会社のSNSグループと連絡を取りました。

男性は2025年5月下旬から6月中旬までの間、5回にわたり、投資費用名日で、相手から指定された口座に合計1000万円を振り込みました。さらに、2025年6月下旬から7月下旬の間に、5回にわたり、金塊11080グラム(購入金額1億9277万3930万円)を購入し、東京都内で男に手渡しました。

その後、投資した資産が現金化できなかったことから、男性は被害に気付き、警察に通報しました。

警察は詐欺事件として捜査しています。

県警によりますと、県内で発生した「SNS型投資・ロマンス詐欺」、「特殊詐欺」で1件あたりの被害額として過去最悪だということです。

警察は「儲け話を鵜呑みにしない」「SNSやインターネットでの投資話は詐欺を疑う」「現金を振り込む前に、1人で判断せず、家族や警察に相談する」など、被害防止を呼び掛けています。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ