YouTube X Instagram

「中年の星」油井亀美也さん 2度目の宇宙滞在に向け宇宙船搭乗も天候悪化で打ち上げ1分前に延期 油井さん「また、明日に向けてしっかり準備したいと思います!」

長野県川上村出身・宇宙飛行士 油井亀美也さん

長野県川上村出身の宇宙飛行士、油井亀美也さんが、2度目の宇宙滞在に向け日本時間の8月1日未明に出発する予定でしたが、天候悪化を理由に延期されました。
2日未明に再び出発する予定で、出身地・川上村の住民も応援しています。

8月1日未明、川上村のホールに集まったおよそ100人の住民たち。

集まった住民:
「がんばれ亀美也さん」

スクリーンに映っていたのは、「スペースX」の宇宙船「クルードラゴン」です。

フライトスーツを身にまとい「クルードラゴン」に乗り込んだ川上村出身の宇宙飛行士・油井亀美也さん。

2度目の宇宙滞在へ向けアメリカのケネディ宇宙センターから出発する予定でした。

油井さんは2015年にISS・国際宇宙ステーションに長期間滞在し、補給機「こうのとり」のドッキングなど、多くのミッションを成功させました。

当時45歳で「中年の星」とも呼ばれ、多くの県民を勇気づけました。

今回の滞在はおよそ半年の計画で、JAXAが開発中の二酸化炭素除去装置の技術実証など、多くのミッションに臨む予定です。

前回は経験しなかった宇宙服を着て作業する「船外活動」に携わる可能性もあります。

油井さん:
「船外活動というのはロボットアームの操作もだけど、宇宙飛行士の仕事の中の花形で、やっぱり1回は経験しておきたいなという気持ちはあります。私が宇宙で頑張っている姿を見て、日本を好きになって誇りを持っていただいて明るい未来を描いて頑張ってほしいと思います」

迎えた打ち上げ予定時刻の8月1日未明。

集まった川上村の住民たちもライブ配信で様子を見守っていましたが…

発射台付近に厚い雲がかかったため、打ち上げ予定の1分前に延期が決まりました。

集まった住民:
「どきどきしていたけど(延期になって)少し残念」
「残念でしたけど、安全が第一なのでコンディションがいいときに打ち上げてもらえば応援していますので、また挑んでほしい」

油井さんは自身のXで、次のように発信していました。

油井亀美也さん:
「皆さん、ただいま(笑)。私たちも行く気満々でしたが、打ち上げ直前に延期が
決まりました。また、明日に向けてしっかり準備したいと思います!」

「クルードラゴン」は、日本時間の8月2日未明に打ち上げられる予定です。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ