
台風情報
気象庁によりますと、大型で強い台風9号は、7月29日にかけて小笠原諸島に最も接近するでしょう。その後も30日にかけて動きが遅いため、小笠原諸島では台風の影響が長引くおそれがあるということです。小笠原諸島では、暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。また、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や突風に注意してください。
大型で強い台風9号は、28日午後4時には父島の東約230キロの北緯26度55分、東経144度30分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
また、中心の南東側650キロ以内と北西側440キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
今後、台風は小笠原近海を北上し、29日にかけて小笠原諸島に最も接近するでしょう。その後も30日にかけて動きが遅いため、小笠原諸島では台風の影響が長引くおそれがあるということです。
■風の予想
小笠原諸島では、30日にかけて非常に強い風が吹き、29日は暴風となるでしょう。
・28日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
小笠原諸島 23メートル (35メートル)
・29日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
小笠原諸島 25メートル (35メートル)
・30日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
小笠原諸島 23メートル (35メートル)
い。
■波の予想
小笠原諸島では、うねりを伴った波の高い状態が続き、30日にかけて大しけとなるでしょう。
・28日に予想される波の高さ
小笠原諸島 6メートル うねりを伴う
・29日に予想される波の高さ
小笠原諸島 7メートル うねりを伴う
・30日に予想される波の高さ
小笠原諸島 6メートル うねりを伴う
■雨の予想
小笠原諸島では、29日と30日は、断続的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
・28日午後6時から予想される24時間降水量(多い所で)
小笠原諸島 150ミリ
・29日午後6予想される24時間降水量(多い所で)
小笠原諸島 100ミリ
・30日午後6予想される24時間降水量(多い所で)
小笠原諸島 80ミリ
気象庁は小笠原諸島では、30日にかけて、うねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけています。29日は、暴風にも警戒が必要です。また、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や突風に注意してください。