YouTube X Instagram

猛暑の影響も「甘さは十分」 モモの産地で「川中島白鳳」など出荷スタート 長野市

持ち込まれたモモ

夏の味覚です。長野県内有数のモモの産地、長野市川中島町で「川中島白鳳」と「あかつき」の出荷が始まりました。今年は猛暑の影響で小ぶりですが甘さは十分だということです。

赤く色づいたモモ。7月28日午前8時、長野市川中島町の共選所に「川中島白鳳」と「あかつき」、約300ケースが持ち込まれ、糖度や大きさごとに箱詰めされました。

今年は猛暑と雨が少なかった影響で生育が遅れ、去年より1週間ほど遅い出荷スタートとなりました。

また、例年に比べ小ぶりだということですが、甘さは十分だということです。

JAグリーン長野 もも部会川中島支部長・杉山一男さん:
「雨が降らないので、少し小ぶり傾向だが、ここに来て玉のりが良くて状態がいい。大変おいしく仕上がっているので、たくさん食べてほしい」

「川中島白鳳」と「あかつき」の出荷のピークは8月上旬ごろまで。その後、お盆の頃からは主力品種の「川中島白桃」の出荷が始まります。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ