
長野放送
7月3日公示された参議院選挙の期日前投票が4日から始まっています。
長野市役所に設けられた期日前投票所では、朝から有権者が次々に票を投じていました。
70代男性:
「物価だとか、コメとか、年金とかも(重視した)」
「若い人たちの所得増だとか、若い人たちが生きやすい社会をつくってくれる人を選んだ」
長野県内の参院選の投票率は前回2022年が過去3番目に低い57.70パーセント、前回の2019年は過去最低の54.29パーセントした。
投票日の20日は3連休の中日でもあり、選挙管理委員会は期日前の投票を呼びかけています。
長野市選挙管理委員会 山岸健二事務局長:
「投票日にご都合のつかない方は、期日前投票をご利用いただきたい」
期日前投票は19日までの期間中、県内198か所で行われます。