
ラグビー女子日本代表 キャプテン・長田いろは選手
長野県上田市菅平高原でラグビー女子15人制日本代表候補の強化合宿が行われています。8月のワールドカップでの8強入りを目指しトレーニングに励んでいます。
(アナウンサー)
「きょう、下界は厳しい暑さとなりましたが、高原は時折吹く風がとても心地よいです。そんな環境の中、選手たちは伸び伸びと練習に励んでいます」
6月9日から「ラグビー合宿の聖地」菅平高原で強化合宿に臨んでいるラグビー女子15人制日本代表候補の選手たち。
17日の菅平高原の最高気温は27.3℃。ふもとに比べれば涼しい環境で、集中してトレーニングに励んでいました。
ラグビー女子日本代表 キャプテン・長田いろは選手:
「『戻ってきたな』という感情。気温も涼しいですし、ラグビーに集中できる環境が整っているなと感じています。」
現在世界ランク11位の女子日本代表「サクラフィフティーン」。前回のワールドカップは3戦全敗で終わりましたが、4月のテストマッチで強豪のアメリカに初めて勝利するなど、実力を上げています。
次のワールドカップで目指すは、チーム史上初の8強入りです。
ラグビー女子日本代表 キャプテン・長田いろは選手:
「W杯まであと残り2カ月というところでチームとしても一体となって準備できているので、そこのところをもっともっと前進させていきたいです」
ラグビー女子日本代表 ・レスリー・マッケンジーHC:
「(前回の)22年のW杯ではチームはまだ若かった。そこで学んだことを生かすチャンス。よりよいパフォーマンスがしたい」
菅平高原での強化合宿は6月28日まで。ワールドカップイングランド大会は、8月13日に開幕します。