YouTube X Instagram

レギュラーガソリン長野県は1リットル188円 4週連続の値下りも全国4番目の高値 新たな補助金制度で今後は下落傾向

資料

5月19日時点の長野県のレギュラーガソリン平均価格は、1リットルあたり188円で4週連続の値下りとなりました。

石油情報センターによりますと、5月19日時点の長野県のレギュラーガソリン平均価格は、1リットルあたり188円で、前週に比べ1.1円値下りしました。

4週連続の値下りで、全国平均の182.1円を5.9円上回っています。都道府県別では高知の193.7円、鹿児島の191.7円、長崎の190.9円に次いで全国で4番目の高値でした。

長野県のハイオクは1リットルあたり199.3円で1.1円、軽油は169.1円で0.9円、いずれも値下りしました。

石油情報センターでは、卸値の下落が店頭価格に波及してきたとみています。22日から国の新たな補助金が始まるのにともない、今後2週間ほどかけて5円程度値下りし、その後も下落傾向が続くと見られています。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ