YouTube X Instagram

信州で海の幸を堪能!宮城県産「カキ食べ放題」大型連休中はほとんど県内客「地元でうれしい」

焼きあがったカキ

ゴールデンウィークは5月6日が最終日。近場で楽しい時間を過ごそうという人が目立ちました。

じっくり焼き上げられる「カキ」。

佐久市から:
「すごくおいしいです、身もたっぷりです」

長野県上田市の上田城跡公園で営業中の「カキ小屋」です。

牡蠣小屋和苑では、宮城県産のカキが制限時間50分で食べ放題です。
(制限時間50分4350円~)

牡蠣小屋 和苑

市内でマツタケ小屋を営む企業が、オフシーズンの売上確保にと2025年から営業を始めました。

大型連休中、上田城は県外からの観光客で賑わいましたが、カキ小屋は県内の客が多かったそうです。

千曲市から:
「普段は県外に行かないとこういう新鮮なものって食べられないと思っていたので、地元で食べられるのはすごくうれしい」

佐久市から:
「長野県は海がないので、カキ食べ放題できるのはうれしい」



身がつまったカキ

和苑 石井亮太代表:
「3月4月って産卵期で身も膨れ上がる旬の時期、5月上旬なのでこの時期もかなりいいものが出ている」

上田城跡公園のカキ小屋の営業は、5月18日までです。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ