
ビーナスライン
22日の長野県内は日中は晴れて気温が上がりました。冬の間、閉鎖されていた霧ヶ峰や美ヶ原高原を結ぶ通称・ビーナスラインも開通。早速、車やバイクの愛好家が爽やかな春の高原を駆け抜けました。
下諏訪町の県道にできたバイクやオープンカーの列。
松本から:
「朝の4時ごろに(並んだ)。本当に待ちわびていましたね」
岐阜県から:
「走って楽しいワインディングであったりとか、全てが走って楽しい最高の道」
午前11時。
待ちわびていたのは霧ヶ峰や美ヶ原高原を結ぶ通称・ビーナスラインの開通です。冬の期間、閉鎖されていましたが22日解除されました。
開放感を味わえる高原の道はバイクやオープンカーの愛好家にとって「聖地」となっています。
美ヶ原高原へ。
(記者リポート)
「美ヶ原高原にやって来ました。天候にも恵まれ、爽やかな風が吹き、目の前に美しい景色が広がっています」
栃木県から:
「最高な天気と景色と、道もいいし。この残雪もある感じがやっぱりいつ来ても最高」
千葉県から:
「(車の)屋根開けて天気がいいからすごく気持ちいい」
高原にも訪れた春。大型連休も間近となり、本格的な観光シーズンを迎えます。