YouTube X Instagram

最強寒波で今季一番の冷え込み 「3連休で全面結氷を見たい」諏訪湖は氷点下7.8℃ 御神渡りの出現へ寒さを期待 

諏訪湖の氷の厚さは…

11日朝は強い寒気の影響が残りました。長野県内は特に中南部で厳しい冷え込みとなり、平地も氷点下10℃前後まで下がりました。

湖面に張った氷が収縮して亀裂ができる「御神渡り」の出現を待つ諏訪湖。11日の朝は、湖面に広く薄氷がはっていました。

諏訪の最低気温は氷点下7.8℃。この冬最も寒い朝です。

岸に近い場所の氷を斧で割ると、厚さは1.5センチでした。

八剣神社 宮坂清宮司:
「透明度のあるとてもきれいな氷です。一夜氷と言います。ぜひこの3連休で全面結氷を見たい」

県内は11日朝、中南部を中心に厳しい冷え込みとなりました。上田市菅平は氷点下16.5℃、南牧村野辺山は氷点下14.4℃、原村氷点下10.9℃など7地点で氷点下10℃を
下回りました。

11日は次第に冬型の気圧配置が緩みおおむね晴れる見込みですが、12日以降も朝晩を中心に厳しい寒さが続きそうです。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ