YouTube X Instagram

豊作の予感 名人とキノコ採りへ 料理も紹介 遭難も相次ぐ…夢中になり道迷い、急斜面で滑落するケースも クマにも注意を

採れたキノコを特別に赤池さんの店で、この時期、提供しているキノコ料理にしてもらいました。(※キノコの種類や数は、時期によって異なる)

「ハナイグチ」や「ヌメリイグチ」など9種のキノコと、鴨肉を加えて煮込んだ鍋。きのこ鴨鍋。

(記者リポート)
「鍋にキノコと鴨のうま味がぐっと溶け出していて、とてもおいしいです。少し寒くなったこれからの時期にもぴったりです」

こちらは赤池さんおすすめのオオツガタケの入った3種の焼きもの。

オオツガタケはー

(記者リポート)
「香りがすごいです。シャキシャキとした食感で、かむたびに口の中にうま味が広がってきて、とてもおいしいです」

他にもキノコをふんだんに使ったメニューを提供中です。

いもなますとアミタケのずんだ和え。

秋の味覚の盛り合わせ。

長野市近辺のキノコ採りは今が最盛期ですが11月いっぱいまでは楽しめるそうです。

やま茶屋・赤池健さん:
「長野の山の幸、その豊かさ。いろんな種類、それも本当においしいキノコがたくさんあるということをまずは知ってもらい、長野に住んでいるのが幸せなことなんだなと実感していただきながら、味も味わっていただければ」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース