
資料 北穂高岳
北アルプスの北穂高岳で22日、同じパーティーの登山者2人が下山中に負傷し、ヘリで救助されました。
22日午前9時ごろ、北アルプス北穂高岳の南稜(標高約2750m)で、熊本市の自営業の女性(73)が浮石でバランスを崩し、滑落しました。同行者からの通報で、消防ヘリで救助され、松本市内の病院に搬送されました。左腕骨折等の重傷ということです。
その後、午前11時45分ごろには、北穂沢付近(標高約2600m)で、8歳の女子児童がバランスを崩して転倒しました。保護者からの通報で、消防ヘリに救助され、松本市内の病院に搬送されましたが、頭部打撲の軽傷ということです。
2人は、親族13人で19日に上高地から入山、22日は北穂高岳から涸沢方面に下山中でした。