YouTube X Instagram

超青田買い!?中学生が「教師」体験 教員採用試験の志願者減少…小学校教諭は10年前に比べ3割減

給食の時間も児童と一緒に

休み時間や給食も児童たちと過ごしました。

■先生になった感想は?

3年4組の帰りの会

午後3時ー。

浅間中・山口穂高さん(3年):
「一日みんなと一緒に過ごしてみて、みんなからこっちに来てくれることが多かったし、自分自身うれしくてありがたかったです」

帰りの会:
「さようなら」

佐久平浅間小 3年4組担任・竹内大教諭:
「実際の現場の楽しさもあると思うんですが、大変さも感じることができたと思う。その道(教員)に歩んでくれるとうれしいなと思いました」

小学校の元担任から声をかけられる

帰り際、小学校の元担任から声を掛けられました。

山口さんの元担任・工藤由里教諭:
「また7年後に同業者として先生、働いているかわからないけど、会おうね。きょうで終わりなんだよね、どうだった?」

山口さん・遠藤さん:
「楽しかった」

「とてもいい経験。夢に一歩近づいた企画になった」

教師の仕事をじかに感じることができた1日。貴重な経験となったようです。

浅間中・山口穂高さん(3年):
「なにより疲れたけど、それより楽しくて。子どもたちが積極的にこっちに来てくれて、教える側もできたし、教えてもらうこともいっぱいあったから、とてもいい経験に。夢に一歩近づいた企画になった」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ