YouTube X Instagram

“巨大な要塞”高さ70m 高速道路の「岩塊」撤去工事 ファン注目 見学応募は50倍以上【動画】

見学が終わった一行は専用のエレベーターで降りて道路脇へ。掘削工事を間近に見ることができ、大満足です。

高崎市から:
「感無量でございます。前々からここを通って走行している時に絶対に見てみたい、ゆっくり見てみたいと思っていたので感動ひとしおです」

長野県内から:
「下から見る眺めもすごいんですけど、その眺めの上にいるというのもすごいなと」

長野県内から:
「普段見られない裏側を見られたので感動しました」
「どうやって掘削してるか、ずっと疑問に思ってたことが解決できたので、すごい技術が使われてるんだなと伝わりました」

少しずつ岩を削っていき工事が終わるのは2029年の予定です。ネクスコ東日本は工事による規制や渋滞などに協力を求めています。

ネクスコ東日本 長野工事事務所の所長:
「この工事は何をしてるのかなということに対しては、高速道路を安全安心に利用していただくための重要な工事なんですよと思いがありまして、安全に、安心に通れる道路を造りたいと思っています」

  • facebook
  • twitter
  • LINE
長野放送ニュース

あなたにおすすめ