
非常に強い台風7号は12日15時には父島の北220キロの付近をゆっくり北西に進んでいます。
中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
小笠原諸島は12日夜遅くにかけて非常に強い風が吹き、12日昼前まで猛烈なしけが続く見込みです。伊豆諸島も13日から非常に強い風が吹き、猛烈なしけになる見込みです。関東、東海、関西は13日から、四国は14日から、大しけとなり、14日は非常に強い風が吹く見込みです。
15日頃には強い勢力のまま東日本、西日本にかなり接近するものとみられています。
14日から15日頃にかけては、東日本から西日本の太平洋側を中心に、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所がありそうです。
14日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
関東甲信地方、伊豆諸島、東海地方 50から100ミリ
15日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
東海地方 200から300ミリ
近畿地方 100から200ミリ
四国地方 100から150ミリ
関東甲信地方、伊豆諸島 50から100ミリ の見込みです。
台風の進路や発達の程度によっては、警報級の大雨となる可能性があります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
小笠原諸島は12日夜遅くにかけて非常に強い風が吹き、12日昼前まで猛烈なしけが続く見込みです。伊豆諸島も13日から非常に強い風が吹き、猛烈なしけになる見込みです。関東、東海、関西は13日から、四国は14日から、大しけとなり、14日は非常に強い風が吹く見込みです。
15日頃には強い勢力のまま東日本、西日本にかなり接近するものとみられています。
14日から15日頃にかけては、東日本から西日本の太平洋側を中心に、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所がありそうです。
14日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
関東甲信地方、伊豆諸島、東海地方 50から100ミリ
15日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
東海地方 200から300ミリ
近畿地方 100から200ミリ
四国地方 100から150ミリ
関東甲信地方、伊豆諸島 50から100ミリ の見込みです。
台風の進路や発達の程度によっては、警報級の大雨となる可能性があります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。