
長野県内の雨は2日朝までに止みましたが、小川村ではきのう川が氾濫し、住宅6棟が浸水。住民はけさから片付けに追われています。
小川村の鴨ノ尾地区では、きのう、近くを流れる土尻川が氾濫して、住宅2棟が床上浸水、4棟が床下浸水しました。
住民はけさから片付けに追われていました。
住民は:
「納屋とか倉庫とか水浸しで、中のものがぐちゃぐちゃ。どこから手を片付けていいのか分からない」
2日未明まで長野県内で降り続いた雨。降り始め(6月29日)からけさ4時までの降水量は、御嶽山265ミリ、宮田高原249.5ミリ、南木曽204.5ミリなどとなっています。
南木曽では昨夜、土砂災害警戒情報も出ました。
今のところけが人の情報はありません。
一方、きょうは晴れ間が広がり各地で気温が上がる予想です。熱中症に十分注意が必要です。
小川村の鴨ノ尾地区では、きのう、近くを流れる土尻川が氾濫して、住宅2棟が床上浸水、4棟が床下浸水しました。
住民はけさから片付けに追われていました。
住民は:
「納屋とか倉庫とか水浸しで、中のものがぐちゃぐちゃ。どこから手を片付けていいのか分からない」
2日未明まで長野県内で降り続いた雨。降り始め(6月29日)からけさ4時までの降水量は、御嶽山265ミリ、宮田高原249.5ミリ、南木曽204.5ミリなどとなっています。
南木曽では昨夜、土砂災害警戒情報も出ました。
今のところけが人の情報はありません。
一方、きょうは晴れ間が広がり各地で気温が上がる予想です。熱中症に十分注意が必要です。